› 盆踊りサークル › 2016年07月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年07月31日

やっさ今津




8月1日(月)
やっさ今津
ふるさと夏祭り
高島市民会館横/
盆踊りは夜7時45分頃〜

花火もあがる
毎年恒例の大きなお祭りです
ステージでパフォーマンス
露店もたくさん
盆踊りも団体連の参加があったり
盛り上がりますよー  


Posted by 江頭ゆかり at 13:17Comments(0)

2016年07月28日

川裾さん、踊ってきましたぁ




楽しかったんよー
江州音頭からはじまる民謡踊り…
知らんのもあって
焦ったり

さわやか〜な汗かいて
帰ってきました

お祭りを地元の人が
大事にしてはるのが
よくわかって
子ども達が楽しみにしてた
夜店もあって
とってもいい雰囲気でした  


Posted by 江頭ゆかり at 23:19Comments(0)

2016年07月28日

高島夏祭り



8月6日(土)高島夏祭り
があります
盆踊りは8時頃から

この盆踊り
すごいんです
実行委員が江州音頭を歌い
演奏するという
今めちゃ練習中という
なんという無謀
そしてステキ

やったことないことを
やってみる
心意気に惚れました

先頭にたって踊らせていただきます
当日のことを思うと
ドキがムネムネ〜
  


Posted by 江頭ゆかり at 09:03Comments(0)

2016年07月25日

川裾祭





7月28日(木)
新旭町旭にある
川裾さん(西宮神社・唐崎神社)で
川裾祭が行われます
境内社の唐崎神社は”かわすそさん”と呼ばれ
女性の病に効く神様として知られています
お昼間、神事が行われ、
夜は盆踊り
江州音頭と民謡踊りで盛り上がります  


Posted by 江頭ゆかり at 18:30Comments(0)

2016年07月24日

郡上八幡おどり、行ってきましたよ







郡上八幡おどりに
行ってきましたよ〜
広い会場ぎっちぎちに
踊り子の熱気
"めちゃ楽しい〜〜"て
気持ちがあふれてた✨
新しく作った下駄が
うれしくって
はりきって
踊っちゃいました  


Posted by 江頭ゆかり at 16:37Comments(0)

2016年07月21日

郡上八幡おどり



郡上八幡おどりは
7月中旬から9月上旬にかけて
33夜にわたって踊られます
特にお盆の時期の徹夜踊りが圧巻で
全国から踊り子が集う
盆踊りの聖地✨
踊りは全部で10種類
知らなくても何巡かしたら
覚えられます
今年は2回行きたいと思ってて
その1回目をこの土曜に計画してます
楽しみでしょーがない
楽しみでしょーがない(2回言いたい)  


Posted by 江頭ゆかり at 11:17Comments(2)

2016年07月17日

しんあさひ夏祭り




しんあさひ夏祭り
行ってきました〜

時より涼しい風が吹く
気持ちの良い夜でした
子ども達もたくさん
走りまわってて
にぎやかでしたよ
踊りは江州音頭、民謡踊り
すっかり忘れてましたが
踊りながら思い出す
いつものように
チャレンジクラブの若者たちが太鼓を叩いてくれました
若者たち、いいぞ
がんばってはる
私もがんばるわ
何をて
踊りを  


Posted by 江頭ゆかり at 21:50Comments(2)

2016年07月17日

高島音頭ざんまい!




高島盆踊り大会でした
びっちり2時間
高島音頭を踊ってきましたよ〜
楽しさのあまり
笑いがこみあげる
汗もしたたる盆踊り

今日は
西万木の音頭取りふたりも
一緒に行きました
帰り道「唄いたくてうずうずした」と言うてはりました
そうでしょうそうでしょう

シーズンに突入ですよ
明日も盆踊り!
  


Posted by 江頭ゆかり at 00:30Comments(0)

2016年07月13日

しんあさひ夏祭7月17日ですよ




いつもは風車村で開催されてますが
改装中なので
今年は場所を変えて
ほうじろ荘です
夕方6時から
もちろん
新旭の人でなくでも大丈夫

新旭町を中心に活動している
チャレンジクラブの若者が開催で
毎年、盆踊りや模擬店で盛り上がります
地元の園児が描いたちょうちんが
飾られてたり
浴衣を着たいけど着られない人のために
着付けコーナーがあったりと
あたたかい雰囲気のお祭りです
わたしは毎年
若者のがんばってる姿に
胸がじーんとします


  


Posted by 江頭ゆかり at 15:25Comments(0)

2016年07月07日

盆踊り日程(2016年)


今年の盆踊りの日程
お知らせします
やぐらの下でお会いしましょうね

■7月16日(土)高島盆踊り大会
今津運動公園/夜7時〜
■7月17日(日)新旭夏祭り
ほうじろ荘/盆踊りは夜6時〜
■7月28日(木)川裾祭
新旭の川裾神社/夜8時〜
■8月1日(月)今津ふるさと夏祭り
高島市民会館横/盆踊りは夜7時半頃〜
■8月6日(土)高島夏祭り
萩の浜/盆踊りは夜7時半頃〜
■8月12日(金)針江盆踊り
新旭針江/夜8時〜
■8月13日(土)南新保盆踊り
今津南新保/夜7時〜
■8月14日(日)
梅原盆踊り
今津町梅原/夜7時〜
藁園地区盆踊り
新旭藁園/夜7時〜
朽木夏祭り
朽木/盆踊りは夜8時〜
■8月16日(火)新庄盆踊り
新旭新庄/盆踊りは夜7時半〜
■8月18日(木)下弘部盆踊り
今津町下弘部/夜8時〜
■8月20日(土)西万木納涼祭
西万木日吉神社/夜7時半〜
■8月23日(火)仁和寺子安地蔵尊奉納踊り
マキノ町中庄/夜7時〜
■8月27日(土)
諏訪神社奉納踊り
安曇川町北船木/夜7時〜
■9月18日(土) 八幡神社放主会
今津町三谷/夜7時〜

天候・都合により
日程と時間が変更されることが
あります

  


Posted by 江頭ゆかり at 23:49Comments(2)