
2017年07月31日
川裾まつり

昨日は川裾さん
盆踊りが
はじまる前に
子どもが太鼓で遊んでる
テケテケドンドン
もー
この時点で
わたしの
テンションマックス✨✨
(はやい)
#川裾まつり
Posted by 江頭ゆかり at
00:42
│Comments(0)
2017年07月28日
川裾さん

7月30日(日)は
川裾さん✨お祭り
新旭の川裾さん
(西宮神社・唐崎神社)
お昼間神事があって
夜に盆踊りです
境内にやぐら
夜店が出て
昔からの
なつかしい雰囲気が
とってもいい感じなんよ
盆踊りは
民謡踊り
楽しみ
Posted by 江頭ゆかり at
11:07
│Comments(0)
2017年07月27日
朽木にて練習


ほほほほほ…
朽木中学校の体育館へ
盆踊りの練習に
行ってきましたのよ
びっちりと
江州音頭と高島音頭
汗もしたたり
お風呂あがりのような
ホカホカの
顔で帰る
ところで
朽木中学校の体育館
木で出来てて
めっちゃかっこええね
Posted by 江頭ゆかり at
01:22
│Comments(0)
2017年07月24日
朽木盆踊り練習会

8月14日の
朽木の盆踊りにむけて
踊りの練習会があるそうで
そんなんは
むっちゃ
行きたいですやんか〜
行きたいです〜
てお願いしたら
どーぞどーぞ
浴衣で
とお返事いただきましたんで
行ってきます
し、あ、わ、せ、です
【 盆踊り練習会 】
開催日:7月26日(水)と8月9日(水)
会場:朽木中学校体育館(朽木市場1055)
時間:19時~
持物:動きやすい服装(できれば浴衣で!)、タオルなど
Posted by 江頭ゆかり at
08:54
│Comments(0)
2017年07月19日
高島盆踊り大会


7月17日は
朽木、道の駅新本陣にて
高島盆踊り大会
でした〜
なんと
若手のデビューも‼︎
うれしいことじゃないですか
継承されて行きますなぁ…
(しみじみ)
#高島盆踊り大会
Posted by 江頭ゆかり at
00:12
│Comments(0)
2017年07月17日
しんあさひ夏祭り


昨日の
しんあさひ夏祭り
楽し〜踊らせて
いただきました✨✨
盆踊りって
30分くらいなぁ
ちょっとしかないねん
ちょっとしかないところに
笑顔と
面白いのと
発見と
癒しが
ありますねん
#しんあさひ夏祭り
Posted by 江頭ゆかり at
09:33
│Comments(0)
2017年07月16日
新旭夏祭り

は、は、はじまるっ
シーズン
はじまるっ
(前のめり)
明日は
新旭ほうじろ荘で
チャレンジクラブ主催の
夏祭り
楽ーしー夏のはじまりです✨
江州音頭と民謡踊り、だ
Posted by 江頭ゆかり at
00:55
│Comments(0)
2017年07月13日
練習です

昨日は
高島音頭の練習会でした
いつもより
たっくさんの
お姐さん方
熱気が
うれしい
た〜のしい✨
朽木、針畑、今津、新旭、マキノ、安曇川の
それぞれの高島音頭を
練習しましたよ〜
Posted by 江頭ゆかり at
08:53
│Comments(0)
2017年07月06日
2017年盆踊り日程

今年の盆踊り日程です
踊って踊って
踊りまくりですぅぅぅ
■7月16日(日)
チャレンジクラブ夏祭り
新旭、ほうじろ荘
■7月17日(月、祝)
高島盆踊り大会
道の駅、朽木新本陣
■7月30日(日)
川裾祭
新旭、川裾さん(西宮神社・唐崎神社)
■8月1日(火)
ヤッサふるさと夏祭り
今津、高島市民会館横駐車場
■8月5日(土)
高島夏祭り
高島、萩の浜
■8月12日(土)
針江納涼盆踊り
新旭、針江
■8月13日(日)
南新保盆踊り
今津、南新保
■8月14日(月)
藁園地区盆踊り
新旭、藁園
■8月14日(月)
朽木夏祭り
朽木、市場
■8月18日(金)
下弘部盆踊り
今津、下弘部
■8月19日(土)
西万木納涼祭
西万木、日吉神社
■8月23日(水)
仁和寺子安地蔵尊奉納踊り
マキノ、中庄
■8月26日(土)
諏訪神社奉納踊り
北船木、諏訪神社
あと何ヶ所か
日程が
わかり次第
お知らせします
楽しみっ楽しみっ
Posted by 江頭ゆかり at
00:45
│Comments(0)
2017年07月02日
練習会があるよ

高島音頭の練習会があるのんよ
7月3日(月)
安曇川町の公民館「藤の木ホール」
7:30〜
7月12日(水)
今津町東コミュニティセンター
7:30〜
気楽な感じで練習します
もちろん普段着で
オッケー
踊ったことない人も参加できます
Posted by 江頭ゆかり at
19:57
│Comments(0)