
2016年08月16日
徹夜踊り




郡上八幡
行ってきましたぁ
朝の5時まで踊ったんよ
郡上では
踊りが好きな人のことを
'"踊りすけべ"と呼ぶそうで
全国から集まった
すけべ達が(笑)
楽しそうでした
ひざが
軽〜く
壊れてる気がするけど…
今日は新庄の盆踊り!
もちろん行くサ
Posted by 江頭ゆかり at
14:04
│Comments(0)
2016年08月14日
盆踊り、はしご




笑ける
みっつも盆踊り
はしごしてんの
自分で笑ける
7時30分
相棒の住んでる藁園で
民謡踊り
8時過ぎ
相棒の実家のある十八川へ
移動して
民謡踊り
9時過ぎ
朽木へ移動して
江州音頭
楽しく踊らせてもらいました
それぞれ
違ってて
みんな良い
笑って踊って最高

足にシップ貼って寝る
明日は
郡上八幡徹夜踊り
Posted by 江頭ゆかり at
23:58
│Comments(0)
2016年08月14日
南神保の盆踊りでしたよ



ちょうちんが
参道に
幻想的にならんで
高島音頭の音頭が響くと
踊りは一時間ほど
暑い中みなさんで
盛り上がりました
明日はね
藁園で踊って
十八川で踊って
朽木で踊るという…
ハードスケジュールですよ
はよ寝よ

Posted by 江頭ゆかり at
00:36
│Comments(0)
2016年08月13日
南神保の盆踊り

マジけ
こんなところに
神社あったんけ
最初行った時に驚いた
南神保の神社
ひっそり
こじんまり
趣きあるわぁ
盆踊りは
今日ですよ〜
Posted by 江頭ゆかり at
08:04
│Comments(0)
2016年08月13日
針江の盆踊り、ノリノリ




針江の盆踊り
行ってきましたぁ
楽しい民謡踊り

奥さま方はノリノリで
おじ様たちも
ほろ酔いで(笑)
ええ感じで
踊ってはりましたよ〜
中学生かな高校生かな
若い人たちが
ヨーヨー釣りや
金魚すくいをしきってはりました
すばらしいね
また来てねって
言われましたよ
ハイ、また来年っすね
Posted by 江頭ゆかり at
00:46
│Comments(0)
2016年08月08日
針江盆踊り

8月12日(金)
針江盆踊り
夜8時〜
かばたでおなじみの針江地区
の盆踊りには
去年からおじゃましてます
地区の盆踊りですからね
踊ってると
私たちを見ながら
どこの人??って
声が聞こえます
そーですねー
誰でしょーねー
いえね
ただの踊り好き

あやしくないよ
踊りたいだけ(笑
最後はね
また来てやー言うてもらうんですよ
みなさん優しいのです
Posted by 江頭ゆかり at
22:18
│Comments(0)
2016年08月06日
たかしま夏祭り、滝汗



滝のような汁…
江州音頭の夜
たかしま夏祭り
楽しかったし熱かった
初挑戦の江州音頭
子どもからおじさんおばさんまで
たくさんで盛り上がりました
すごいこと、これはすごいこと!
花火も見事で

見事なフィナーレ

みなさま
お疲れ様でした

Posted by 江頭ゆかり at
23:01
│Comments(0)
2016年08月04日
暑中見舞い申し上げます

今夜はなんだか
お腹がすくゼ
暑中見舞いを
作ったせいかしら
ご自愛ください
が
チャーハンください
に思える
Posted by 江頭ゆかり at
09:15
│Comments(0)
2016年08月02日
やっさ今津、熱い夜



やっさ今津
踊ってきました
いやはや
楽しくて
汗かいて
ペッカペカ

なりましたがな
高島音頭を約1時間
ノンストップで踊ることの
よろこび…
そんなものは
わかる人しかわからないのですが(笑)
ワタシ、しあわせデス
Posted by 江頭ゆかり at
12:19
│Comments(0)